個人・施設訪問理容

ヘアーライトへお越しいただくことが難しい方、また無料おでかけ送迎サービスでも、来店いただく事が困難なお客様を対象に、ご自宅や現在お住まいの施設へ訪問理容サービスを行なっております。
当スタッフがお客様宅、各施設様にお伺いし、ご入居者様を理美容させて頂きます。
お家族様や各施設スタッフ様に、是非一度ご相談ください。
※完全予約制ですので、必ずご予約の上ご利用ください。
個人宅への訪問理容

ご予約をいただいたお客様のご自宅へ訪問し、美容サロンや理容サロンと同じサービスをさせていただいております。
また、寝たままでもカットやお顔そり等のサービスを行う事が出来ますので、寝たきりの方も決して諦める必要はありません。
美容サロンへ行って髪の毛をカットをして、楽しくお喋りや、おしゃれして・・・。ベッドに寝たきりだからと言って諦める必要はありません。
●訪問美容を受ける事が出来る方(個人宅の方)とは
・ご高齢の方で、1人で外出することが困難な方
・ご病気の方で、1人で外出することが困難な方
・怪我されて、1人で外出することが困難な方
・車椅子を使用されていらっしゃる方
・精神的理由から、1人で外出することが困難な方
・妊娠中で、つわり等の理由から1人で外出することが困難な方
など個人宅訪問理容をご利用下さい。
施設への訪問理容

施設のお客様に、プロの理美容師が、カット・お顔そりの技術を提供し、喜んでくださると同時に笑顔になっていただきます。
2002年7月、高齢者やお体の不自由な方が、気軽に快適な理美容のサービスが受けられる「おでかけ送迎サービス・散髪日和(さんぱつびより)」をスタートして以来、八尾・柏原エリアを中心に介護サービス事業者様のご紹介を通じて、たくさんの方々にご利用いただきながら常に、心から喜んでいただける理美容サービスをめざして邁進してまいりました。
そのサービスの一環として、施設訪問理容サービス「散髪日和」もおかげさまで現在数施設と提携し大変ご好評をいただいております。
このサービスを通じ、なかなか施設から外出できないご高齢者や、お体の不自由な方々が口々にされるのは「サッパリして気持ちがいい!」「気分が若返った!」「また利用したい!」という、うれしいお言葉の数々です。
施設に直接訪問するこのサービスは、特別な準備や用意も不要なうえに、ご本人が普段と変わることなく理容サービスを受けられることです。使い慣れた車いすやベッドの上でも、ご利用者様のご希望に合わせてスタッフが親切ていねいに対応させていただきます。
髪のカットやお顔そりによって、気分転換と快適さを体感していただく「散髪日和」は、天気が良い日のように、心も体も爽快にそして笑顔にさせてくれるはずです。
ぜひこの機会に、新たなご利用者様に「真心サービス」の一環としてご検討いただければ幸いです。
要介護者の方以外もご利用可能!
2018年4月の法緩和により、要介護者以外の方でも訪問介護をご利用出来ることになりました。
個人・施設訪問理容サービスの理念
お体の不自由な方が、いつでもオシャレに変身できる個人・施設訪問理容サービスを提供します。
個人・施設訪問理容サービスの対象
・要介護老人の方
・子どもから大人までの身体が不自由な方
・高齢者の方
など
※個人・各施設ご入居者様で、無料おでかけ送迎サービスをご利用になれない方を対象とさせて頂きます。

個人・施設訪問理容サービスのサービス内容
・予約いただいた各施設様へ担当スタッフがお伺いいたします
・完全予約制 (ご希望日時をお知らせ下さい)
・時間 AM9:00~PM5:00
・料金 個人 1訪問 4,100円
施設 お一人 カット(顔そり込み) 2,500円
※施設訪問の場合は、お一人様の料金になります。ご人数分必要となります。

高齢者向け訪問理容
・対象者
65歳以上で、老衰・心身の障がい及び傷病等の理由により理容院に出向くことが困難な在宅高齢者等。
・費用
散髪代 1回につき 2,600円。
・利用回数
年度内1人4回まで(申請時期により利用回数は異なります)
利用券を交付します。
・その他
散髪のみのサービスです。洗髪(シャンプー)・毛染め・顔剃りはできません。
お客様の立場に立った地域密着型サービス
提携先施設一覧
■福祉医療施設 ・病院 ・介護サービス業 ・障害者団体
■ホームヘルパー ・リフォーム業 ・ケアマネージャー
など
要介護者・介護者にとって
■要介護者にとって
定期的にサッパリと気持ちの良い時間とサービスをご提供
■介護者にとって
介護者の負担を少しの間、和らげる手助けに
ご利用方法
施設訪問理容・在宅理容のご利用の流れです。
ご不明点があれば、お気軽にご相談ください。
STEP1 お電話
お気軽に電話の上、ご相談ください。
ご不明点などございましたら、まずはお電話にて詳細にご質問して下さい。
・カットのお時間
・お客様の状態
・作業スペース
STEP2 具体的なお説明
具体的な説明。
・ご利用者施術場所などの確認
・電気・お湯などの借用説明
・施術訪問日(時間)を決定
STEP3 有料訪問理容
施術訪問日
訪問理容させて頂きます。
ご要望がありましたらお気軽にお伝えください。
良くあるご質問
個人宅・施設訪問理容に関する良くあるご質問です。